「※ただイケ」はある

30歳にて整形手術を受け、人生が一変した男の物語。輪郭整形および鼻整形に関する真実をお話しします。

鼻整形

鼻整形手術後・3か月目

投稿日:2016年11月1日 更新日:

手術からちょうど3か月が経過した。

 


日常の波に飲み込まれて日々を過ごすうちに
整形を行ったのは遠い昔のことのように感じられる。

 


病院でもらった抗生物質に関しては
術後1か月近くは塗っていたが
あまり塗り続けるのも逆に良くないような
気がしたのでやめることにした。


ただテーピングだけは2か月ぐらいは
続けてやっていた。

 


「石化」した鼻についてだが、
術後1か月頃が一番「硬く」感じられ
その後は徐々に柔らかさを取り戻していった。

 


ただ鼻先に関してはやはり硬さが残っている。
これについては耳介軟骨移植を鼻中隔、
および鼻先に行っているわけなので
仕方がないことだと思われる。

 


一方、鼻の「つっぱり感」は以前よりは改善されたが、
それでやはり多少は感じられる。


特に何かを食べていて鼻が動いてしまうような時に
違和感を感じることが多い。

 


このような後遺症は起こらない人もいるだろうが
(手術内容にもよるかもしれない)
中には起こる人もいるはずである。

 


よって、鼻の整形を行う場合には、
後遺症が残る可能性を考慮に入れて
それでも自分の鼻をなんとかしたい、
というのであれば整形をしてもらいたい
と思う。

 


ちなみに耳介軟骨移植による「耳の傷」だが、
僕は隠しきった。


傷が目立つ間は絶対に他人に
後ろ姿を見せなかったのだ。

 


人はやる気になれば無理っぽいことでも
意外とできてしまうことを知った。
さて、前置きが長くなったが
左が手術前、右が鼻整形3か月後の画像である。

 

鼻整形前後写真完全版

 

正面からしか撮影していないので
わかりにくいかもしれないが
手術前に比べて鼻筋が通っている。


術後1か月を過ぎたあたりから腫れがひいて
少しずつ鼻の高さを感じ始めたのだった。

 


また小鼻縮小の効果により、
鼻翼の幅は小さくなり、
耳介軟骨を移植したことで
鼻の穴がかなり見えにくくなった。

 


人によってはもっと理想の鼻を追い求める方も
いるかもしれないが僕の場合、
手術前の鼻に比べたら
はるかにまともになっている感じがする。

 

 


僕は嬉しかった。

 

 


つづく

 

 

→「輪郭整形手術後・192日目」へ

-鼻整形


comment

CAPTCHA


関連記事

鼻整形手術後・2日目

この日は10時に起きる予定だったが、 一度目が覚めた後もテレビを見ながら ウトウトしていたので、結局朝ごはんの 「どら焼き」を食べたのは昼の12時頃になった。   体調は少し良くなったようだ …

鼻整形という名の迷宮

わからない わからない、わからない、わからない・・・ どこの病院に行けばいいのか、わからない     僕は途方に暮れていた。   東京近郊にある美容外科で 鼻整形が得意そ …

鼻整形手術後・6日目

朝8時起床。   荷物をキャリーバッグに詰め込み、 お世話になったこの部屋に別れを告げた。 フロントに行き、キャリーバッグを預かってもらう。   目的地は「水原城」 2日前と同じ路 …

韓国へカウンセリングに行く(その4)(鼻整形編)

病院Bでのカウンセリング、血液検査を終えた僕は 一度ホテルに戻り休憩。   その後、明洞にある「明洞餃子」で 「マンドゥ」と「カルグッス」を食べた。 「マンドゥ」は小籠包のような形をした餃子 …

韓国へカウンセリングに行く(その3)(鼻整形編)

甘味庵(仮名)でのカウンセリングが 思ったよりも早く終わったので とりあえずお昼ご飯を食べるために明洞へ向かった。   立ち寄ったのは「神仙ソルロンタン」という超有名店。 ソルロンタンとは牛 …

Author:Hopy(ほぴぃ)
◎33歳男性 身長170 cm、体重50 kg
◎性格は普段はおっとり
◎優しいけど優しくない
◎目的を達成するためには
いかなる手段も辞さない
◎「ビューティー・コロシアム」
に出演していてもおかしくないレベルの
ブサイクだった過去をもつ