「※ただイケ」はある

30歳にて整形手術を受け、人生が一変した男の物語。輪郭整形および鼻整形に関する真実をお話しします。

輪郭整形

輪郭整形手術後・3週間目

投稿日:2016年3月29日 更新日:

手術後15日目

 


ようやく喉の痛みが小さくなった。


人工呼吸器の気管内挿管を行なったせいで
喉が痛いのだとばかり思っていたが
どうやら風邪をひいた影響が大きかったようだ。

 

 

 

 


手術後16日目


歩いてちょっと遠くのラーメン屋にまで行った。


店内に入ると、座席のところに
なぜが鏡が設置されており
そこに自分の顔が映った。

 


「あれ、いつもと顔が少し違う・・・」

 


それが輪郭整形後はじめて感じた
「良い方向への顔の変化」だった。

 

 

 

 


手術後17日目


食事の際、「噛む」動作をある
程度行えるようになった。


ただし、口はまだあまり開かないので、
大きなものは細かくして口に入れていた。

 

 

 

 


手術後18日目


職場で「痩せた?」と言われた。


この時はマスクを着用していたので、
もしかすると「頬骨縮小」の効果で
痩せたように見えたのかもしれない。

 

 

 

 


手術後3週間が経過


仕事で会話をするのが楽になり、
発声もある程度問題なく行えるようになった。


しかし、顎のツッパリ感は依然として強く感じる。

 


画像は左が手術前(手術の約3か月前)
右が手術3週間後である。


顔のパーツは隠しているが、輪郭を見るだけでも
僕がいかに不細工だったかわかるかもしれない。

 


念のために書いておくが
この時の僕の体重は48 kg程度だ。


つまり、もし僕が同年代の男性の
平均体重だったとしたら、
これよりももっと顔に肉がついていることになる。

 


手術3週間後の顔を見てみると
画像ではわかりにくいが、
顔の下半分の下膨れが少し小さくなっている。


この時点で鏡を見ると「不細工感」が
確実に減少しているのが感じられた。

 

 


つづく

 

 

→「美意識の変化」へ

-輪郭整形


comment

CAPTCHA


関連記事

どこの病院で整形すべきか、ということ(その3)

韓国での整形について調べているうちに、 段々といろいろなことがわかってきた。   韓国はよく言われる通り、たしかに整形大国であり 多くの美容外科が存在する。 そしてその美容外科医の技術・能力 …

輪郭整形手術後・2日目

薬局から戻り、ベッドの上に横たわってから約3時間 不意に目が覚めた。   寒気がして、体はかなりだるい。 どうやら再び熱が上がってきたようだった。   僕の体は思うように動いてくれ …

no image

どこの病院で整形すべきか、ということ(その5)

僕は夜の街を颯爽と歩いていた。   目的地はもう近い。 目の前には古びた雑居ビル。     「・・・ここだ」     僕は意を決して中に入った。 &n …

輪郭整形の補足説明

さて、僕の頭の中にあることを好き勝手書いてきた このブログもいよいよ終盤だ。   今回の記事では、輪郭整形について 少し補足説明をしたいと思う。   以前の記事に示した画像を見るこ …

韓国へカウンセリングに行く(輪郭整形編)

やるべきことを済ませた僕は ソウルにある「とある病院」にメールを送り 15日後にカウンセリングを予約した。   ちなみにこのブログでは 僕が実際に整形手術を行った病院・医師について 明かすつ …

Author:Hopy(ほぴぃ)
◎33歳男性 身長170 cm、体重50 kg
◎性格は普段はおっとり
◎優しいけど優しくない
◎目的を達成するためには
いかなる手段も辞さない
◎「ビューティー・コロシアム」
に出演していてもおかしくないレベルの
ブサイクだった過去をもつ