「※ただイケ」はある

30歳にて整形手術を受け、人生が一変した男の物語。輪郭整形および鼻整形に関する真実をお話しします。

大学時代

大学生の頃(その7)

投稿日:2015年12月23日 更新日:

「ダイエット」「美容室でのカット」「服装の改善」


今ここに大いなる3種の神器が揃った。

 


するとどうだろう?


なんと、これまで大学で避けられていた僕が
イジられるようになった
のである。


つまり「キモすぎて関わりたくないキャラ」から
「不細工イジられキャラ」に昇格したことになる。

 


もともと普通の顔で生まれた人間には
わからないかもしれないけど、
これは僕にとって極めて大きな一歩だった。


精神的に一気に楽になったのは言うまでもない。


僕はもともと面白いことを言って
相手を笑わせることが好きな人間である。
(まぁこのブログの内容は
笑えるものじゃないけど・・・)


だからイジられキャラは僕に適している。

 


やはり、外見は重要だったんだ。
僕はその時そう感じた。


それ以降大学生活は軌道に乗り、
2年、3年、4年、と順調に学年が上がっていった。

 

 

→「20代の頃」へ

-大学時代


comment

CAPTCHA


関連記事

大学生の頃(その3)

僕のそばにはいつも猫がいた。   大学で辛いことがあったとしても、 家に帰ればそれすらも忘れることができた。 もし、にゃんたがいなければ 間違いなく僕の心は折れていただろう。   …

no image

大学生の頃(その6)

そして次に僕がとりかかったこと、 それは服装の改善だった。   まず、これまで親が買ってきた服は ほとんど全て捨てた。   そして、丸井に突入してブランド服を購入・・・ という流れ …

no image

大学生の頃

夢を見た。   受験に失敗し、2月下旬になって 今から出願できる大学を必死に探している夢。   夢の中でなにやら足音が聴こえてくる。   その足音はだんだん大きくなり、 …

no image

大学生の頃(その5)

ダイエットに成功した僕が 次にとりかかったミッションは 「美容室に突入する」ことだった。 僕はこれまで近所の床屋でしか髪を切ったことがなく、 美容室というのはまさしく未知の領域だったのである。 何事も …

no image

大学生の頃(その2)

入学から数か月経つと化学の実習がはじまった。   僕は医療系の学部だったし、 昔から実験に興味があったので楽しみにしていた。   実習は3人1組で 「僕」と「気が強そうな眼鏡の女子 …

Author:Hopy(ほぴぃ)
◎33歳男性 身長170 cm、体重50 kg
◎性格は普段はおっとり
◎優しいけど優しくない
◎目的を達成するためには
いかなる手段も辞さない
◎「ビューティー・コロシアム」
に出演していてもおかしくないレベルの
ブサイクだった過去をもつ